2014'12.15 (Mon)
クリスマス、無事に迎えられるかな?
ガッシャーン!って音がして、目前に星が舞いました。
キラキラお星さまはその後も続けてコンコンコーンと弾けました。
ママは一瞬、自分が脳しんとうを起こしたのかと思いましたよ。
座って新聞を読んでいただけですけど、どこも痛くありませんでしたけど、
家の中で走ることなどない善ちゃんが、ものすごい勢いで駆けつけてきたので
自分では気付いていなくても(?)、相当なことになってるのかと思いましたよ。
ボンボンは速攻でハウスにこもり、ティオはママを心配そうに見ていましたしね。
しかし真相は・・・

ついに善ちゃんがやっちまったのでした。
棚の上のクリスマスツリーをひっくり返しました。
丸型・星型のオーナメントが部屋中に飛び散り、弾け、当の善ちゃん大慌て。
一応、「こら!善」とか言って、叱りましたけど・・・

すでにかなり参っていたので、お説教はすぐ終了。
そして「鉄は熱いうちに打て」ならぬ、「善がビビってるうちに飾り直せ」・・・

犯行の瞬間は見ていませんが、おそらくツリー本体ではなく
下の布を引っ張ったようなので、椅子と空気清浄機で軽くガード。
さらに・・・

善吉封じのお札…ではなく、願い事を書いた短冊を下げてみました。

色恋に夢中な彦様姫様でさえ願いを叶えてくれるのだから
優しいサンタさんがママの願いを叶えてくれない訳がないわよね。
どうかクリスマスまでクリスマスツリーが無事でありますように。。。
お・ま・け トナカイが引くそりに乗ったサンタさん

毎年↑のように飾っていたのですが、ふと「これじゃ、おかしい」と気付きました。
「トナカイが引く」そりですからね。
こうでしょ。

リードがたるんでたら、そりは動きませんからね。
ピンピンのリードと・・・

やる気満々のトナカイたちに、なんだかすごーく親近感が湧きました。
こういうワンコ、よく知ってる。てか、家にいる。
サンタさんも大変だよね。
引きずられて怪我しないよう、お互いに気をつけましょうね。
善吉くんの預かり日記は☆コチラ☆です。みてみてみてみてね。

優しいご家族との出会いを待っています。
是非のぞいてみてくださいね♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック