2008'06.01 (Sun)
ラブラドールがいっぱい その1
今日は、ティオの出身団体ハッピーラブズのプチふれあい会にお邪魔するため
埼玉県飯能市にあるざくろの里ドッグパークに行ってきました。
一画はほとんど貸切状態(貸切だったのかな?)で、ラブラドールがいっぱい!
うっひょー!ママ楽すいぃ~~・嬉すいいぃ~~!
ティオはどれでしょう?

答え:多分赤シャツゴールデン君の隣の隣。多分。
やっぱりレトリーバーはボール投げ大好きなんですね~。
ママはずっとにやけっぱなしで見てました。みんなかわいいのぅ。
ティオはどれでしょう?

答え:多分白シャツ黒ラブ君の後ろ。多分。
長い間お世話になっていた実家のパパさんに、たくさんボールを投げてもらって
異常に張りきるティオ。バリバリフライングで突っ走ってました。
ティオの楽しそうな姿に、これまたママも嬉すぃ~。

ボンボンも、地味にうろちょろしてました。
でも、ボール投げはあまりの迫力に参加する気ゼロでした。
ボンボンはどれでしょう?

答え:白シャツと白シャツの真ん中。これ絶対。
この「へたれ」Tシャツ君、かわいい子でした!
他に「びびり」Tシャツを着てる子もいたなぁ。
いつもティオの行動に目を剥いてるボンボン。今日の目は剥きっぱなしだったね。
でも、みんなと~っても社交的で、礼儀正しくて、優しくて、かっこよくて
誰もボンボンのこといじめなかったよ。
ってか、ほとんど誰もボンボンに気づいてなかったね。
あの、僕もお水をいただきたいのですが・・・

へ?そんなこと言ってたらいつまでたっても飲めないわよ。頑張って前に出て!
↑これはティオの実家の美人姉さんエルさん。あれ?咲ちゃん?もしかしてにゃむちゃん?
みんな遊び上手で甘え上手なかわいい子で、大好きです~。
これからもティオをよろしくね!
ママがとっても会いたかったのがこちらの方↓
カレンちゃんです。
ティオちゃん、久しぶり!あらちょっと匂い変わった?

こんな写真でごめんなさい。
ティオはいろんな所で「カレンちゃんそっくりね~」と言われていたので
とっても会ってみたかったのです。

ああ、本当にごめんなさい、全然上手く撮れてない・・・。
とってもティオに似てるけど、ティオのような挙動不審なところなど全くない
かわいくて素敵なお嬢さんでした。遊んでくれてどうもありがとう!
そしてもうお一方、こちら↓グレートデーンのビスケちゃんです。
大きいって素晴らしい!おばちゃん惚れました!
惚れられても困るわ!あたちは直子さん家(ティオの実家)の末っ子なのよ。

これまた写真が下手すぎる・・・、すみません。
おお!確かにこちらもティオと似ていると言われるのがよくわかりました。
心配してるような情けない表情がティオみたい(ごめんね、でもママにとってはほめ言葉なのよ)。
しかも噂によるとちょっとおとぼけちゃんとか・・・?
ビーちゃん、かわい~よ~。こっそり連れて帰りたいよ~。
ビーちゃん、いいこと?
あたちみたいな完璧天然ボケになりたいなら、たくさんお勉強しなくちゃだめなのよ。

ティオ姉さん、あたちそんな風にはなりたくないのよ・・・。
今だって、涼んでいるつもりかもしれないけど、そこは日が当たってるのよ。
私のお姉さんを気取るなら、もう少ししっかりしてほしいわ。
そして、最後のこのお方↓。
今日ずっとティオにくっついていてくれたクール君!

いつも地味だとか言われてるみたいだけど、そんなことはない、君は素敵だよ!
「ずっと一緒に暮らしていたティオに何で今頃惚れてるの?」
と方々で言われていたけど、ティオの魅力をわかってくれてどうもありがとう!
いっぱい写真を撮ったのに、使える写真はごくわずかしかありませんでした。
しかも離れている写真では自分の子供さえよくわからない・・・。
なのに!まだ明日も続きます。
ポチっとお願いします。

昨日は90頭の犬が集まったそうです。多分その8割くらいがラブラドールではないかと思います。
ティオは大張り切りでした。いつものドッグランでの様子とは明らかに違ってました。やっぱり高めのテンションが合うのかな?
ボンボンはドドドーっと走りまわるラブ軍団に手も足も出ない状態で、はじめは目で追っていましたが、その内「見てるだけで疲れるよ」と思ったのかどうか、完全にママと二人の世界に入ってました。それはそれですごくかわいくて嬉しいんだけど、もっとお友達と遊んでくれたらもっと嬉しいのですが・・・。
まあ、あれもこれも望んではいけないですね。ボンボンにはボンボンの生き方がきっとあるんでしょう!
(昨日のコメントにまた付けちゃったわ。みてちょん♪)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いいなぁ、みんなフレンドリーで。
写真からも、楽しい様子がバンバン伝わってきますねー。
ティオさんにほの字のクール君、なんか格好ええわぁ♪
見る目あるよねー、うん。
ティオさんも、さぞかし楽しかったことでしょうね。。。。
ボンボン、目が剥きっ放しだったの?!
今後は何があっても、動じない男・ボンボン誕生となったかしら、なんちゃって。
(昨日のにも、またコメント付けちゃったわ。見てちょ♪)