2011'07.08 (Fri)
ツルツル大発見!
最近ミスをすると、あたしバカよね~おバカさんよね~♪という歌が
ママの頭の中に流れます。なにがきっかけでいつからそんなことになったのか
自分でも全くわからないんですが、必ず流れます。すぐに流れます。
人様に対して失礼なことをしてしまって、心底申し訳ないと思っているような時にも
あたしバカよね~~♪が流れます。ほっておくとガンガンエンドレスで流れます。
流れているのは頭の中だけですが「そんなんさらに失礼じゃん!ダメじゃん!」と思うとさらに
あたしバカよね~おバカさんよねぇ♪と・・・。
ママ、病気でしょうか?
それとも、あれかな?時期的なもの?
暑いから?
みなさんもそんな感じですか?あ、そう?ほんと?
さて、スーパークールツルでツルツル王子に変身した僕ちゃんのお話です。
ども、キラキラおめめのボンボンなのよ。

マユゲとオヒゲがなくなって、気づいたことがいくつかあります。
以前からボンボンの目はやたらとキラキラしてるなぁと思っていましたが
マユゲで影ができて、それでキラキラしているように見えているのだと思っていました。
何の根拠もありませんが。
しかしマユゲなき今もキラキラ☆
つまり目が発光しているということがわかりました。まじで!?
次の発見は・・・
ん?かあさん、なぁに♪

すごく楽しい時以外は、いつもしかめっ面をしていると思っていました。
怒ってにらんでいるような顔が地顔なのだと勘違いしていました。
でもむしろうっすら微笑んでいるような、穏やかなお顔をしてました♪
あ、でもそれは家族だけの時限定で、お外ではやっぱりにらみつけて歩いてますけどね。
発見はまだまだありました。
僕ぅ、クソ暑くても日光浴するのよ

顔モジャだと2頭身くらい?なんて思っていましたが、ボンボンは意外と小顔でした!
胸と脚の飾り毛もなかったら、イタグレにけっこう近い体型かもしれません。
イタグレの横幅を2倍くらいにした感じ。バランス悪っ!
そしてなんと言っても一番の大発見は・・・
僕ぅ、食べるのよ!パックンするのよ~!

口は大きく開けていた!!!
どういうことかと申しますと・・・
ネバネバするものやベタベタするものをあげる時、ヒゲにくっつくのがいやなので
いつも「もっと口を大きく開けてよ」と何度も言っていました。
ヒゲにつかないようにネバ・ベタを口に入れられる範囲が狭かったんです。
結局いつもネバ・ベタはオヒゲについて、大変なことに・・・。
でもボンボンは↑のように、ちゃんと口を開けていたんですねぇ。
ボンボンと暮らし始めて4年、ちょっとツルツルにしただけで
まさかの大発見がたくさんありました。
まだまだ知らないことがたくさんあるのかもしれません。
これからも、もっといろいろ発見するぞ~!楽しみ~!
僕は僕なのよ。母さんのかわいい僕ちゃんなのよ

僕ちゃん、好き!かわゆいっ!
ボンボンくん、なんてかっこよい!のぉぉぉ♪
憧れの髭なしスタイルッ☆
よく似合ってますね^^
ママさんのおっしゃる通り、
お目目がさらにキラッキラ、ウルルンッ、
そして、怒ってなくてむしろ安らかな笑顔、
そして、そして、顔ちっちゃ!!
シュナってお髭のせいで、いつもムスっとして見えますけど、
こんなに笑顔だっとは驚きました~。
とはいえ、ムスっと見えていたって、可愛いですけどね^^
ほんと、カットひとつでいろんな発見があって面白い~♪
これから、伸びていった時にどんな風になるのかも楽しみです☆
久しぶりにお邪魔したら、ボンボンくんが別犬になってる!
でも、こっちのボンボンくんも可愛い♪♪
ツルツル僕ちゃんもなかなか良いですよ~!
お髭がなくなると何を食べてもくっつかないしね!
う~ん、この夏、モカ&ルルもツルツルにチャレンジかな♪
でも、、、一段と女の子らしくなくなっちゃうから・・・
やめといた方が良いかしらん。
えぇっ!!7.1キロですか?!すごいですね。タケちゃんはもちろん、
それ以上にママさんが頑張った証ですね。
でも本当に、こんなに暑いと体がおかしくなりますから、まずはダイエットより
体調維持が大事ですね♪という名目で私は食べすぎているんですけど(汗)。
丸刈りツルツルのタケちゃんがとってもかわいかったので、ボンボンも!と
思ったのですが・・・なんか違う・・・かなり違う・・・。
おそらくマズルがずっと長いんだと思います。だから馬面に・・・(涙)。
ボンボンもゼンマイ仕掛けです~。そしてしょっちゅう止まってます。
シュナの男の子はみんなそうなのかと思いきや、ほとんどの子はちゃんと
ゼンマイなしで動いているようです(笑)。実は似たタイプなのかな?
2人とも「ママ命!」だし♪
hokitakuroさん☆
しかめっ面が地顔だと思っていたのですが、口角が少し上がっていて
微笑んでいるような顔なんですよ!びっくりしました。
心にやましいところがあると、ボンボンの強い目線に責められているように
思うみたいですよ、うちのパパですけど(笑)。
マユゲがなくても、時々下からにらむような顔はしています。
特にパパに、なんですけど(大笑)
でも私にはにこっりクリクリウルウルお目目で見つめてくれます~♪
サマーカット、と言えばちょっと聞こえがいいですが、娘は
「皮膚病の子みたいだからかわいそう」と本気で哀れんでます。
ナラモルの母さん☆
おひげを切ってしまって、全然シュナらしくないワンコになりましたが
本犬はいたって快適なようです。大嫌いなブラッシングもない、何でも
パクパク食べていい、いいことづくし♪
それにボンボンは見た目など気にしない、
度量の大きい男ですから・・・あはは・・・はは・・(涙)
モカルルちゃんは絶対にだめですよ!!
かわいい女の子のやるこっちゃないです。
ぜひモジャモジャクリりんなまま夏を乗り切ってください!
あのクシュクシュの中に色んな秘密が隠されてたのね~。
ツルッツルになった今、もうみんなママに分かってもらえるから・・・
良かったんだよ、ボンボン!ツルッツルになって!(涙)
なんでもツルツルにしてみないとわからないことってありますよね~。
ボンボンのツルツル、素敵でしょ♪かっこいいでしょ♪
あまりの素晴らしさに涙が出ますでしょ・・・(泣)。
でも暑さのために早朝と夜にしか散歩にでないので、ご近所では
まだ会っていないお友達がたくさんいます。
このまま毛が伸びるまで、秋になるまで、ボンボン雲隠れの術!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
超ビックリです~!
あのニヒルチックなボンボン君は何処へ~
でも優男になられて、カッコイイですね(^0^)
確かに、確かにタケルは可愛かったですね(#^0^#)
ミニゴジラのおもちゃみたいで、動きがゼンマイ仕掛けの様で
固まって動かなくなると、ゼンマイを巻く所を探してしまいそうでした(^0^)
そのタケルもまたまた減量して、7.1㌔になり軽やかに散歩を楽しんでいます。
でもダイエットもここまでで、涼風が立つまでお休みします。
体力温存、健康第一でこの暑さを乗り切ってもらおうと思います(^_-)-☆