2010'10.19 (Tue)
NEWヒーロー登場!
うちのこどもたちは、とってもいい子なんですよぉ。
母を助け、その上さらに地球を救ってますからね。
ほら。
資源ゴミは分別するべし!のよぉ

無駄に眼力込め過ぎなんじゃないかしら?という感想はごもっとも。
でも、地球を救おうって訳ですから、眼力もこのくらい、ね?
ティーちゃんだって、もちろん救ってますよ、地球を。
ほら。
リサイクルしやすいように小さくするのなの~

ティオは実際に身を削って、地球救済活動をしてますからね。
ペットボトル
すぐ取りあげるんですけど、ティオの地球を救いたいの~という高い志は
ハンパじゃないから、ほんとすごいから!
だから取りあげた後は隠さないといけないくらいなんですよ。
さて、りんごちゃんです。
君も地球を救ってみないかい?
えぇっとぉ・・・

迷う気持ちもわかるよ。
でも姉ちゃん兄ちゃんと一緒に、困難に立ち向かってみようよ?
みんなの青い地球を守ろうよ!
うん!わたしも頑張るわっ

ついにりんごちゃんも立ち上がりましたよ。
黒レンジャー、灰レンジャーに続き、3人目のヒーロー登場です。
その名も・・・
茶レンジャー!そのまんまっ!
うんしょ・うんしょ

茶レンジャーりんごちゃん、かなり苦戦しています。
手でしっかり押さえないとつるっと飛んでいってしまうんですよ。
それもまた楽しいんですけどね。
よいしょ・よいしょ

口の大きさや顎の強さでは灰レンジャーより実力はあるはずなのですが
まだバッコンバッコンと派手な音をさせるくらいが精一杯です。
灰レンジャーのように小さく噛み千切って口の中でクチャクチャしてみたい。
いずれは黒レンジャーのようにあっという間に穴だらけにしたい!という
茶レンジャーのチャレンジはまだ始まったばかり。
けっこう難しいわぁ

頑張れ、茶レンジャー!!
負けるな、茶レンジャー!!
あたちをクリックして!なの~♪

茶レンジャーは、ペットボトルをずっとバッコンバッコン鳴らして楽しんでます。
どうやらそういう遊び方で定着したようです(笑)。
ラビちゃんはペットボトルに興味なしですか~?!
やっぱりティオは子供っぽいのかな・・・。
うふふ、親バカ日記、大賛成!!
みんなでどんどん親バカになりましょう♪
自分をさらけ出して、ネットの中心で愛を叫びましょう!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
才能があるんだから、経験を積めば、きっとプロになれるよ(笑)
我が家のチビ黒レンジャーも地球を救おうと頑張ってますよ♪
デカ黒レンジャーと灰レンジャーは見向きもしないけど。
↓私も親バカ日記を書きたくなりました。