2009'08.25 (Tue)
山中湖で その1
痒い!そして掻くと痛い!
赤い!そしてちょっと腫れてる!
でもご心配なく。こどもたちでは元気です。
痒くて痛くて赤くて腫れてるのはママの腕です。
顔にはばっちりUV50を塗りたくっていたのに、腕はノーガードで
日焼けしてしまいました。三十路なのに・・・シミになるのに・・・。
えぇっと、気を取り直して。
昨日まで山中湖に遊びに行っていました。
人が多くて暑くてワンコもいっぱいで僕、ちょいパニック。花が大きく見えてきたよ~

ちょっと笑顔のように見えますが、目がイッチャッテマス・・・
まずは
広い畑一面にひまわり・ひまわり・ひまわり!
圧巻!のはずでしたが、花が全部下を向いていました。
ひまわりにも何か悩みがあるのかもしれません。
もしくは暑すぎたのかもしれません。
あたちは横顔に自信があるの~

1度座るとなかなか動かないティオさん・・・
お花観賞はサクサクっと済ませ、早速山中湖へ!
あたちは斜め後ろからのショットにも自信があるの~

いくら呼んでも振り向きもしない。心ここにあらずのティオさん・・・
ワンコがジャブジャブ泳げるらしいと楽しみにしていたのですが
思ったより水が、湖畔がキチャナカッタデス・・・。
それでもティオさんはもちろんジャブジャブ泳いでいました。
そこの白くて首の長いワンちゃ~ん、あたちと遊ぼうなの~

ターゲットは白鳥!
餌付けされているこちらの白鳥は人間のすぐそばまで寄ってくるのですが
ラブラドールのすぐそばは「絶対にいや!」なようで、ティオが行くと逃げ
ティオが戻るとまた来る、の繰り返しでした。
どこぞのカモさんよりは、ラブラドールを正しく理解してくれてるカモ。
あ、僕ちゃん?
僕ちゃんはもちろん・・・
姉ちゃん、白鳥さんとは友達にはなれないよ

水には入りませんよ~。ギリギリのところで踏ん張ってました。
今回は湖に放り投げてでも、犬掻きをマスターさせようと思っていたのですが
水が汚かったため断念。僕ちゃんは難を逃れホッとしていたことでしょう。
湖畔には釣り針やガラスの破片などがあり、かなりデンジャラスでした。
さらに打ち上げられた魚が半ば腐って放置されており・・・
超いいニホヒなの~、超惹かれちゃうの~

ティオは1度その魚をパクっとしそうになり、パパにめちゃくちゃ怒られました。
怒られて、ショボ~~~ンなの

ションボリティオにめちゃくちゃ弱いパパは「もうしないよな?反省したもんな?」と
勝手にティオの心の言葉を代弁し、ベタベタ甘えていましたとさ。
ティオはまだ魚を見つめてるのにね・・・。
あ、僕ちゃん?
僕の仕事は、母さん(と荷物)を守ることだよ!

水を撒き散らしてやって来るティオを避け、ママにぴったりくっついていました。
白鳥、ボート、煌く水面、すべてそっちのけでママだけを見つめるボンボン。
そんなにママって美しいのかしら?キャハッ☆ キモイトイワナイデ~
湖畔ではお弁当も食べましたよ。
おにぎりは見た目じゃないの~、味なの~?ううん、お米なの~

久しぶりの長距離ドライブだったので、朝食をほんの少しにしたため
ティオとボンボンにもおにぎりを握ってみました。
ティオは大きなお口で・・・
パクリ!ママの指もパクリなの~アハハ~

もちろんボンボンにもありますよ・・・
やべぇ!やべぇ!僕ピンチ~

ボンボンは人の手から食べ物をもらう時には、舐めとろうとします。
パクリと口を開けないので、ご飯粒などはかなり厳しいことに・・・
超ムズカシイ

ボンボンの口の回りも、ママの手もご飯粒だらけに。
後ろからは「あたちが食べてあげよっか?」とプレッシャーも掛けられ
ボンボンは焦りまくり。その後、ちょいブルーに。
ほんと、ボンボンは高倉健だよ。つまり不器用な男ってことね。
そういうところが、ママはたまらなく好きなのよ♪
さて、湖畔でたっぷり紫外線を吸収した後は・・・
パパァ、あたちはミルクたっぷりでお願いしますなの~

ドッグカフェK’POINTさんに行きました。
実は、恥ずかしながら初ドッグカフェ、つまりドッグカフェデビューだったのですが
心配したとおり、ティオが大興奮・・・
テーブルに頭をゴンゴンぶつけて、お茶がひっくり返りそうになり
パパにめちゃくちゃ怒られました。
怒れられてションボリなの~か~な~

ションボリティオにめちゃくちゃ弱いパパは「もうしないよな?反省したもんな?」と
勝手にティオの心の言葉を代弁し、ベタベタ甘えていましたとさ。
ティオはまだケーキを見つめてるのにね・・・。
みんなでテーブルを抑えながら食べたケーキは、とっても美味しかったです。
あ、僕ちゃん?
母さんっ!僕、楽しいよ

意外と落着いて座っていることが出来ました。
甘い匂いのケーキ、およそのワンちゃん、お店のスタッフ、すべてそっちのけで
ママだけを見つめる僕ちゃん。そんなにママって・・・・もぉいい加減にしろ?
なんだか長くなってきたので、今日はここまで。
ティオさんここまでは絶好調で飛ばしまくり、怒られ
でもすぐに復活して楽しんでいました。
ボンボンは微妙。
だって本当にどこに行ってもずっとママしか見ていなかったのよ。
ちなみにドライブ中もずっとママをガン見してました。
続きはまた次回に!!
やっと夏休みらしく行楽をしてきました~。
今日もティオとボンボンは寝っぱなし。もちろん私も寝っぱなしです。お姉ちゃんだけ元気です。
湖はもっときれいかと思っていたのですが、裸足で歩くワンコの目線で見ると、けっこう危険がいっぱいでピリピリしちゃいました。
とくに浮かれまくっているティオさんが危なっかしくて・・・。
ボンボンは慣れない場所に行くと不安らしく、ず~~~~っと私だけに注目していたので手がかからなかったです。
それがいいのか悪いのか・・・。
ドッグカフェでは予想通りティオさんは大騒ぎでした。フセが5秒くらいしか持たなかったです。
ボンボンは初めは中にいたダックス君にめちゃくちゃガンを飛ばしていたのですが、ティオが怒られているところをみて「いい子にしないとやばいかも?」と思ったようです(笑)。
ぜひ今度カフェーにご一緒してください!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
夏休みって感じ出てる出てる~!!
ティオさんもおねえちゃんも楽しそうじゃない^^
あっ、パパさんも^^;
ボ、ボンボン君は微妙か~^^;
そうそう、ティオさんのラブちゃんらしく泳ぐ姿が見たかったのよぉ。
かっちょいいよぉぉぉ!!さすがだわっ。
ボンボン君は水はダメなのね。
でもシュナは濡れたら面倒だから、その選択は正しいかも^^;
そうそう、遠目に見ると湖ってきれいだけど、
近くに行くと結構汚いんだよね。
ティオさん、死んだ魚はやめとき~~。
K’POINTさん、行った行った!
気軽に入れる感じのお店でいいよね。
へぇ~、夏はテラス席もあるんだ。
念願のカフェデビューできたじゃない。
じゃあ今度一緒に行こ~ね~。
もちろん女装してねっ!!